MENU
カテゴリー
柴田 隼斗
当サイトでは、ゲーム・映像作品向けのフリーBGMを配布しています。

配布しているフリーBGMの高音質ループ対応音源は、BOOTHにて販売中です。
ループ対応音源はWAV形式とMP3形式の両方を同梱していますが、ループ用途にはWAV形式の使用を推奨しています。

BGM動画の背景イラスト・サムネイルにはAIツールを用いて制作した画像を使用しています。

【活動スケジュール】
2025年6月〜8月:毎日18:00に新曲を公開
2025年9月以降:週1投稿(毎週金曜20:00予定)

▶ 楽曲の試聴はこちら → https://www.youtube.com/@climber-ssw
▶ 高音質・ループ対応音源の購入はこちら → https://climber-ssw.booth.pm/
▶ 利用規約はこちら → https://climber-ssw.com/terms

Q. いつになったら真面目に生きるの? A. 死ぬまで不真面目で!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「いつになったら真面目に生きるの?」

22〜23歳くらいのころフリーターの僕が、サラリーマンの友人に言われた言葉です。

その時は「さぁ、やりたい事あるからもう少し頑張るわ〜」みたいな感じで適当に流したのですが、今ならハッキリとした返答が出来ます。

それは「死ぬまで不真面目に生きるわ!」です(笑)

目次

『真面目』に生きるのは楽しくなさそう

その友人は今でも大きな会社で正社員として働いており、世間でいう真っ当な生き方をしています。

しかし、真っ当な生き方をしているはずの友人は日々楽しそうではありません。

仕事の愚痴を聞かされた事も何度もありますし、熱中できる趣味もないので休日は気づいたら終わっているらしく、人生にあまり充実感を感じられてないようです。

その友人以外のいわゆる真面目に生きている人達にも『ちゃんとしろ・年齢を考えろ』など、真っ当に生きるべきというようなことを何度か言われました。

しかしそういう言葉を投げかけてくる人達の中に、僕が『羨ましい・魅力的だな』と感じる人生を送っている人は一人もいませんでした。

正直言って『真面目に生きてる結果がそれかい!』って感じです(笑)

というか真面目に生きるって何?

そもそも生物が生まれて死ぬだけの話で、人生自体に大した意味はないのに真面目な人生とはいったい何なのでしょう。

これは僕の中で結論が出ていて、『真面目な人生』というのは楽しくない人生を送っている人が、世間的には真っ当な人生ではないけど楽しそうに生きている人を羨んだり妬んだりして出る言葉です。

「こっちは真っ当に生きて楽しくないのに、変な生き方してるのに楽しんでるのは許せん!真っ当に生きて一緒に苦しめ!」って感じですね(笑)

そういう人たちは現状に不満があるけど、リスクを取ることをしなかったり努力をするのが嫌だったりという理由で、現状を変えようとはしません。

だから楽しそうに生きている人をみて『自分も楽しく生きよう』、ではなく『楽しそうに生きている人を自分と同じような楽しくない人生に引きずり込もう』と考えるんだと思います。

で、何がしたいのかというと「人生なんてこんなもんだよな〜」という愚痴り合いがしたいのでしょう。

そうすれば楽しくない自分の人生を肯定する事が出来るからです。

ハッキリ言って「知るか、勝手につまらん人生送ってろ 」と思いますね(笑)

楽しくなさそうに生きている人に従うと楽しくない人生が待っている

自分の人生を楽しく生きてる人は他人の人生に口出ししません。

アドバイスや自分はこう思うという意見は伝えてくることはありますが、それを相手に押し付けることをしません。

そんなことしても無駄で、自分の人生の幸福度に影響がないのが分かっているからです。

逆に楽しくない人生を送っている人は他人の人生に口を出してくるので、そういう人間の声は無視するか受け流せばいいと思います。

そういう人間の言葉に従っても楽しくない人生の仲間入りをするだけです。

僕は真面目な生き方という、つまらない人生の傷の舐め合いには参加したくありません。

なので、楽しく気持ち良く真っ当ではない『不真面目な生き方』を死ぬまで続けようと思います。

もしあなたに世間での正論を振りかざしながら意見や行動を押し付けてくる相手がいるなら、その人が楽しそうに生きているかどうか観察してみて下さい。

この人みたい生きたくないと思ったのなら、相手にしたり従ったりするのはオススメしません。

その先に待っているのは楽しくない真面目な人生なので。

柴田 隼斗
当サイトでは、ゲーム・映像作品向けのフリーBGMを配布しています。

配布しているフリーBGMの高音質ループ対応音源は、BOOTHにて販売中です。
ループ対応音源はWAV形式とMP3形式の両方を同梱していますが、ループ用途にはWAV形式の使用を推奨しています。

BGM動画の背景イラスト・サムネイルにはAIツールを用いて制作した画像を使用しています。

【活動スケジュール】
2025年6月〜8月:毎日18:00に新曲を公開
2025年9月以降:週1投稿(毎週金曜20:00予定)

▶ 楽曲の試聴はこちら → https://www.youtube.com/@climber-ssw
▶ 高音質・ループ対応音源の購入はこちら → https://climber-ssw.booth.pm/
▶ 利用規約はこちら → https://climber-ssw.com/terms
Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次