MENU
カテゴリー
柴田 隼斗
週3でアルバイトをしながらひたすら好きなことをして楽しく生きています。

週7で好きなことを出来る状態を目標に、日々活動しています。

Youtubeに音楽動画の投稿と、当ブログで無料BGMの配布を行っているのでよろしければご利用ください。

趣味:ギター・DTM・ロードバイク・ゲーム

好きな音楽:HR/HM・ゲームサウンド(B'zとFalcomサウンドが大好きです)

好きなゲーム:RPG・ノベルゲーム(FalcomとTYPEMOONの作品が特に好きです)

尊敬する人: 松本孝弘さん・松本人志さん・マフィア梶田さん・杉田智和さん

好きな番組: ガキの使い・わしゃがなTV

『天才軍師』のアーカイブCDを寝る前に聴くのが最近の楽しみです。

ブログ 毎日更新を1ヶ月続けて気付いた事 毎日投稿を始める人に伝えたい3つの事

当ページのリンクには広告が含まれています。
ブログ
  • URLをコピーしました!

2020年4月14日に記事の毎日投稿を始めて、1ヶ月が経過しました。(この記事が31記事目)

感想を一言で表すと「目に見える成果は無いけど、自分のブログへの向き合い方は確実に変わった」、です。

 

この記事では、毎日投稿を1ヶ月続けて気付いた事と、毎日投稿を始めようと思っている人に伝えておきたい事を説明していきます。

毎日投稿を1ヶ月続けて気付いた事
・大きな成果は無い
・内部リンクの充実は効果的
・記事ネタに関する事が一番大変
毎日投稿を始めようと思っている人に伝えておきたい事
・記事のストックを溜めてから始めた方が良い
・執筆作業は毎日した方が良い
・毎日更新が目的にならないように気を付ける
毎日投稿を始めようと思っている人は、是非最後まで目を通してみて下さい。
目次

毎日投稿を1ヶ月続けて気付いた事

大きな成果は無い

記事を1ヶ月間毎日投稿しても、目に見える大きな成果は上がらないです。

 

記事が検索結果に表示されるまでには『約1ヶ月〜3ヶ月程の時間がかかる』と言われているので、これは当然の結果です。

毎日投稿初日の記事が検索結果に表示されて読まれ始めるのが、最速で毎日投稿から1ヶ月経過したこの時期という事になります。

検索結果

 

またブログの事を毎日考えるので、ブログに対する意識は確実に変わります。

しかし1ヶ月程度の毎日更新では、記事の執筆速度が上達したり毎日更新が当たり前になったりはしません。

今も毎日投稿は僕にとって日常ではありませんし、中々に大変です。

『ブログに対する意識の変化』については、こちらの記事をご覧下さい。

あわせて読みたい
ブログ毎日更新を1週間してみて たった1週間でも得るものはある! ブログ運営をしている人なら、おそらく1度は考えた事がある『毎日投稿』。 以前から僕も「そのうち毎日投稿をしてみよう」と思っており、実際に始めてみて1週間が経過し...

内部リンクの充実は効果的

書いたばかりの記事は、すぐに検索結果へ表示されないので読まれる機会はほぼありません。

しかし『すでに検索結果に表示されている記事』に関連した記事を書いて内部リンクを貼れば、読んで貰える確率が高くなりPVは増えます。

増える

毎日投稿開始から1ヶ月の間に書く記事は、内部リンクを意識すれば即効性のある効果を期待出来ます。

実際に僕がこの1ヶ月間で内部リンクを意識して書いた記事は、意識していない記事に比べて明らかに閲覧数が多いです。

記事ネタに関する事が一番大変

毎日投稿を続ける上で現時点で一番大変に感じる事は、記事ネタに関することです。

何故なら『記事ネタを常に探す』という事を今までしてこなかったので、記事ネタ探しに慣れていないからです。

記事を書く事より、記事を書き始めるまでが大変です。

 

思いついた記事ネタはすぐにメモしたりして自分なりの対策を立てていますが、まだまだ慣れません。

『記事ネタの悩み』については、こちらの記事をご覧下さい。

あわせて読みたい
ブログ毎日更新を2週間続けてみて 記事ネタが一番の敵! ブログの毎日更新を始めて、2週間が経過しました。(この記事で15日目) 毎日更新は僕にとって簡単な事では無く、色々と大変だと感じる事があります。   細かい事を...

毎日投稿を始めようと思っている人に伝えておきたい事

記事のストックを溜めてから始めた方が良い

毎日投稿を始める前に、記事のストックを溜めておいた方が良いです。

記事のストックを1つも持っていない状態だと、精神的な余裕が一切ありません。

疲れ

また体調を崩したり急な予定が入った時に記事のストックが無ければ、その日で毎日投稿が途絶える可能性が高くなります。

毎日投稿はあくまで手段ですが、毎日更新をしばらく継続して来た状態で体調不良など意図しない出来事で更新が途絶えると、モチベーションが下がる可能性があります。

僕はたった1ヶ月の継続ですが、それでも更新が途絶えたらおそらくモチベーションは下がります。
1週間分にあたる7記事もストックがあれば、精神的に余裕を持って毎日更新に望めるでしょう。

執筆作業は毎日した方が良い

どれだけ記事のストックがあったとしても、執筆作業は毎日した方が良いです。

何故なら毎日更新のメリットである、『ブログを日常に溶け込ませる』事への効果が薄くなるからです。

執筆作業を毎日するべき詳しい理由については、こちらの記事をご覧下さい。

あわせて読みたい
ブログ 毎日更新始めたては1日も欠かさずに記事を書いた方が良いです! ブログの毎日更新を始めたての時は、例え記事のストックがあるとしても記事は毎日書いた方が良いです。 僕はこの記事で毎日更新25日目で、まだまだ毎日更新を始めたての...

 

また記事を毎日書いている状態で1日でも書くことを休むと、次回記事を書く時にとても億劫に感じます。

ストックに甘えてしまう可能性もあるので、例え500字でも良いので毎日書く事を欠かさないようにしましょう。

毎日更新が目的にならないように気を付ける

毎日更新はブログと自分の成長の為の手段であって、決して目的ではありません。

そのため『毎日更新はあくまで手段』という事は常に心掛けていた方が良いです。

・更新が途絶えそうだから、下調べもせず急いで記事を書く
・記事を書くのが面倒だけど、更新する為だけに手を抜いて記事を書く
・ブログ運営について何も考えず毎日記事を更新するだけ
上記のような事はすべてNGです。
NG
何も考えず記事を書いたり急いで書いた手抜き記事を投稿するなら、投稿間隔が空いても自分が書ける最高のクオリティの記事を投稿した方が良いと思います。
『自分がどうなりたくて毎日更新を始めたのか』を忘れないようにしましょう。

今後も継続あるのみ

毎日投稿は1ヶ月程度の継続では、殆ど効果はありません。

3ヶ月・半年・1年と継続する事で、大きな変化に繋がるのだと思います。

正確には毎日更新では無く、毎日執筆作業をしてブログについて考える事が重要。
今後も試行錯誤を忘れずに、ブログ運営を継続していきます。
この記事が毎日更新を始めようか悩んでいる人の参考に、少しでも役立てば幸いです。
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
柴田 隼斗
週3でアルバイトをしながらひたすら好きなことをして楽しく生きています。

週7で好きなことを出来る状態を目標に、日々活動しています。

Youtubeに音楽動画の投稿と、当ブログで無料BGMの配布を行っているのでよろしければご利用ください。

趣味:ギター・DTM・ロードバイク・ゲーム

好きな音楽:HR/HM・ゲームサウンド(B'zとFalcomサウンドが大好きです)

好きなゲーム:RPG・ノベルゲーム(FalcomとTYPEMOONの作品が特に好きです)

尊敬する人: 松本孝弘さん・松本人志さん・マフィア梶田さん・杉田智和さん

好きな番組: ガキの使い・わしゃがなTV

『天才軍師』のアーカイブCDを寝る前に聴くのが最近の楽しみです。
ブログ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次